v10.3.9-240916.0221
·
38 commits
to master
since this release
What's Changed
- version up by @wbonbon in #416
- bug fix by @wbonbon in #417
- script version up by @wbonbon in #419
- update for patch 7.00 by @wbonbon in #420
- script version up by @wbonbon in #421
- add future, script update by @wbonbon in #422
- script update by @wbonbon in #423
- script update by @wbonbon in #424
- update and bug fix by @wbonbon in #425
Full Changelog: v10.3.8-240816.1803...v10.3.9-240916.0211
スペスペたいむの完全なシミュレーションをParsedLogで行えるようにした
仮のsplit.ps1を作りましたがすごい適当です(何度か更新してかなり高速化しました)
v-noticeするときに呼ぶプレースホルダ置換処理でTABLEの置換を先に行うようにした
マスターボリュームのミュートを解除した時にWindowsのデフォルトサウンドデバイスを一時的に変更して元に戻す機能を追加した
TTSYukkuriのStatusAlertにVPRとPCTを追加した
TTSYukkuriのStatus Alert機能がうまくスタートしない可能性に対策した
#414
#418
ビルド時に参照するFFXIV_ACT_PluginとACTを古いものにした
とりあえず2.6.2.3 (6.0初期版)と3.5.0.273
サウンドデバイス云々はいまんところRadeonまたはIntelのHDMI出力をヤマハのAVレシーバーに繋いでいる時に
パワーマネージメントの設定で一定時間放置後にディスプレイの電源が切れた場合、
復帰時にWindowsがサウンドデバイスを見失った後FF14のサウンドエンジンがリスタートしない問題に困ってる人用です(主に自分)